「ずぼら」って言葉、ネット界隈で良く目にしますけど(だいたい女性が書いてそうな生活系SNSに多い気がする)一体何がどれくらいだらしがないと「ずぼら」になるのか…?
単純に濁音多めなとこがあんまり好みじゃないんですけど、だからこそ余計タイトルなんかで書かれてるとチラッと目の端にとらえちゃうという・・・。
つまりは効果的な集客方法なんだろうなとは思う。言葉と掲載写真が釣り合ってないという突っ込みどころを出しておきつつ、「え?これが?じゃわたしは‥‥?汗」と相手の評価に戸惑いを与え、するとその道具なり収納ボックスなりが気になってくる‥…

真似るべきは技法であり、その道具そのもので解決するわけじゃないのに・・・ええ、、まさに私もお店に走ったその1人ですよ 苦笑
image
というわけで、今回はそのお店で買ったものの顛末です。


先日子供たちとお風呂に入っていましたらば(まだ小さいので一緒にお風呂です)、床を見ていた次男が言ったんです。

おかあさん!
たいへん!!
おふろのゆかにあかいダニがいるよ!!


えええ〜っ!!?

どゆこと〜?!って急ぎ床を見ましたらば、あ…それ…ちがうわ…赤いダニじゃなくて、赤いカビだわ・・・

良かった!
ダニじゃなくって!!(^∇^)

って全然良くないっ!!

4歳児に床の赤カビを指摘される
=イコール
「ずぼら」

これ言ってもいいレベルですかね?苦笑

家が建ち2年半が過ぎ、絶対にずっと綺麗にしてやる!と心に誓ってましたけど、・・・赤カビに負けました・・・

負けましたけど、負けたままではいられないので早速その夜は検索魔です。キーワードは「重曹」…「塩素系漂白剤+片栗粉」…方法はいくつかあるもよう。
・・・?そういえば重曹も塩素系漂白剤も家にあったような・・・(←まさに昔SNS見て買いに走ったけど、結局使っていないものたち!)

実は床の赤カビの他に黒カビも出してしまってたので、今回は強そうな塩素系にしてみることに。

↓残念な画
image
残念すぎる。。。

いやね〜全体的にほんと綺麗な仕上がりなんですけど何故かここだけパッキンがちょっとデコボコしていて水が溜まりやすいんですよ!
なんか嫌だなぁ〜と出来上がった当初から思ってたんですけどやっぱりこうなったわ!!まったく!!(←自分の怠慢を棚にあげ工事業者のせいにするというダメな大人)
施行中の方はパッキンの仕上がり要注意です!

さて、大人げない言い訳したところで、
(次男と卵ボーロを作ろう!と買っておいた)片栗粉と塩素系漂白剤を一対一で混ぜてグルグル・・・
image
image
そして患部にペト・・・
image
ぬりたくってやったわ!
待つこと15分

・・・重症だったようでまだ効果見られず、さらに放置・・・

40分後
image
おおーーーっ!!

これが
image
これ!
image
明らかに綺麗ですよね?!

これで赤いダニだろうが黒いダニだろうがそんなことはもう言わせないから!!w

まさにここ最近で1番テンション上がった瞬間。笑
気分良くなって、次男曰く赤いダニがいるという床一面に、湯船の角のパッキン、ドア、風呂椅子、手当たり次第ペトペトにしてやりました。(注意:要換気!)
そして放置、熱いお湯(50度位)で流す。

image
擦らずにピカピカ〜

我が家の風呂はベーシックなTOTOユニットバス(サザナ)。かつ棚やミラーもオール無しにしたので掃除は本当に楽です。(やるかやらないなは別)
とはいえ結局風呂掃除に1時間半位かかりました。
片栗粉はまた買ってこようと思います。(ごめん次男!赤いダニは退治してやったからボーロはまた次作ろう!)

ユニットバス選びで床の掃除がしやすいかどうか?というのを判断基準にする方もいるかと思います。TOTOの「ほっカラリ床」、2年半使ってみて私としては良い!と感じます。
ふわっとしていて結構暖かいし、乾くし。

大切なのは乾くは乾くけどそれで赤カビが生えないかは掃除次第だということです。シャンプーカスや皮脂とかはくっついてるわけですからね
確かに床はタイル調の溝の掃除が少しし難いとは思いますけど、それは他のメーカーでもあまり変わらないと思います。そもそも床で足が滑らないためのある一定のザラザラ質はさせないとならないのだから、それが掃除のしにくさに繋がるのはしょうがないと思う。
毎日とは言わずも週に一度か二度ちゃんと泡だてたスポンジで床掃除していれば本来赤カビは生えないものだと思いますわ。

まぁ、赤いカビはやした人間が何言っても説得力ない気がしますけどね(苦笑) 

しかし一部綺麗になると、他も気になるのよね
↓これとか
image
なになに、水垢には「重曹」と「クエン酸」が効くとな・・・?
おお!「重曹」は家にあるじゃないの!!
あ、でも「クエン酸」は無いな

よし、明日お店に行ってこよう!!

こうして掃除道具が増えていく。
これが嫌だから新築当時はひたすらお風呂の拭き掃除をしていたのにな。
ま、しょうがないしょうがない。。苦笑


・マメな掃除はした方が良いということと
・いざとなれば築2年くらいなら綺麗に戻せるということ
・無駄に買った道具もいつかは役立てられるということ

ですね
良かった良かった!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村 


でも、これから建てる方はマメな拭き掃除をオススメします。
私も新築当時の姿を少しでも長引かせられるよう頑張ります〜